下関視察レポート②

2日目は深夜2時半に下関駅前のホテル出発。目指したのは、日本で唯一フグ類専門の市場「南風泊(はえどまり)市場」。視察直前にも「ふく祭り」で郷田理事長が全国ニュースに登場され、ここに行くのか~と気を引き締めていました。 3… 続きを読む 下関視察レポート②

投稿日:
カテゴリー: BBS

下関視察レポート①

1日目は、北九州空港に到着してそのまま、トラフグの陸上養殖を行う山口県長門市の「長州ながと水産」に伺いました。下関を通り越して日本海側まで1時間半の移動。 同社は建設会社が建設業の将来を見つめて養殖事業に参入した事例で1… 続きを読む 下関視察レポート①

投稿日:
カテゴリー: BBS

明日から下関視察

いよいよ明日から下関視察です。所属する会派「市民クラブ」、千葉県ふぐ連盟、地元経済界の方々合同で向かいます。準備8割でいえば、先方のご協力あり凝縮した内容となっています。どんな化学反応が起きるのか。 予習としては、10月… 続きを読む 明日から下関視察

投稿日:
カテゴリー: BBS

哲学対話とは

第30回安房地域母親大会に参加しました。定員150人の第一集会室が立ち見の盛況ぶり(オンラインも含め200人超)、内容も素晴らしくインプット過多に陥っております。素晴らしい大会だったと思います、運営の皆さんに感謝、本当に… 続きを読む 哲学対話とは

投稿日:
カテゴリー: BBS

活動報告vol.7

活動報告第7号が完成しました。今回も何を載せるのかに悩みましたが、やはり旬の話題「議員定数等の協議」について掲載したく、1月17日の議会運営委員会での協議を待って、その記事を書いてからの発行となりました。 基本的には、日… 続きを読む 活動報告vol.7

投稿日:
カテゴリー: BBS