本日は11月12日の北条海岸ビーチマーケット関連の打ち合わせがあり、午後は活動報告のチラシを手に地元長須賀地区を回っておりました。 イベントは、ご存知の方も多いかと思いますが、県誕生150周年のパレードと同時開催!こちら… 続きを読む 選挙以来のポスティング
投稿者: admin_higashi
活動報告第1号&ひがしと語ろう
選挙からはや3か月。前々から年4回の議会ごとのチラシの作成、そして自身の活動を生の声で話して、集まった方々と交流するイベントを開催したいと考えておりました。 慌ただしく7月後半になってしまったのですが、第一号のチラシが完… 続きを読む 活動報告第1号&ひがしと語ろう
高齢者の移動支援「富崎ぐるっとバス」
本日午前中は、館山市富崎地区で毎週土曜日に行われている高齢者の移動支援「富崎ぐるっとバス」を見学した後、運営に関わる方々にお話を聞く機会を頂戴しました。 芝浦工業大学大学院で建築学を専攻する学生さんが、富崎地区と中心市街… 続きを読む 高齢者の移動支援「富崎ぐるっとバス」
全国若手議員の会の研修
全国若手議員の会という超党派の団体に入会しまして、27、28日に千葉県庁と袖ヶ浦市役所で行われた研修に初参加させていただきました。関東圏を中心に全国から集まった大勢の若手市議、県議さんらとの学びと交流、充実した2日間を過… 続きを読む 全国若手議員の会の研修
地域の音声番組に出演
7月は偶然、2つの個人で運営されている音声発信アプリの番組にお招きいただきました! 1つ目は、子育て支援団体やさまざまな企画を楽しく実践されている南房総市のフジイミツコさんと鋸南町の渡邉浩子さんが運営する「あんどラジオ」… 続きを読む 地域の音声番組に出演
館山市消防団が県大会出場
消防操法大会の県大会が先週土曜日に開催され、市原市の県消防学校に行ってまいりました!先日届いた市の広報では、安房支部大会で優勝した第4分団9部(長須賀)の勇姿が この県大会、消防に関係のある人でないと経験したことのない大… 続きを読む 館山市消防団が県大会出場
長須賀祭礼に初参加
7月から秋まで続く、房州各地のお祭りシーズンが始まっておりますが、先週の土日は私の住む館山市長須賀区の祭礼でした。 初めて本格的に参加した伝統を色濃く宿す祭り。片付けや納会を終えて次の日目覚めると、どこか別世界から帰っ… 続きを読む 長須賀祭礼に初参加
9月本番の事業仕分けに向け
昨日は丸一日、シンクタンク「構想日本」総括ディレクターでデジタル庁参与を務める伊藤伸さんを講師とした全庁職員対象の「事業仕分け」の模擬仕分けに参加しました。私は2年間、行財政改革委員会の委員に委嘱されています。 館山市は… 続きを読む 9月本番の事業仕分けに向け
北条海岸にすてきな雑貨店オープン
JR館山駅西口からすぐ、まさに館山湾の玄関口に、海雑貨&バル「Aperitivo(アペリティーボ)」の別館が開店昨夕行われた、オープニングパーティーに伺いました。 館山市西川名でダイビングセンター「西川名オーシャンパーク… 続きを読む 北条海岸にすてきな雑貨店オープン
JCの関東大会が館山で
青年会議所(JC)の関東地区大会が昨日、きょうと館山で開かれていて、一般向けイベントがある本日、南総文化ホールに行ってきました。 あいにくの天気ではありますが、一都7県のJCメンバーが大勢集まられて、宿泊も含めて、大きな… 続きを読む JCの関東大会が館山で