いよいよ日曜日は、各種メディアでも大きく取り上げられてきた「館山チアアップ・千葉県誕生150周年記念パレード」! ご存じの通り、パレードの大取は「“東京ディズニーリゾート”スペシャルパレード」ということで、館山史上経験し… 続きを読む 週末はパレード&ビーチマーケット
投稿者: admin_higashi
館山駅前でスペシャルライブ
「ストリートピアノ・フェスティバル」のファイナルを飾る「メロディーズ」のライブ@館山駅前sPARK tateyamaに行ってきました オフコースの名曲を元オフコースのベーシスト、清水仁さんがゲスト参加で奏でるというスペシ… 続きを読む 館山駅前でスペシャルライブ
「元気が出る体操教室」を見学
館山市では「元気がでる体操教室」と題して、市内26カ所の集会所などで介護予防の取り組みが行われています。1日に長須賀の中央ホールの教室を見学させていただきました。 普段は第1、3水曜日に体操を行っていますが、この日は年に… 続きを読む 「元気が出る体操教室」を見学
多目的観光桟橋の活用
本日午前中は、クルージングなど幅広いツアー事業を手掛ける企業の方を館山市の多目的観光桟橋に案内する場に同席しました。 桟橋は現在拡幅工事中で令和6年末までに完成するそうです。拡幅する場は、6台のバスが停車するスペースとな… 続きを読む 多目的観光桟橋の活用
5年ぶりの議会報告会
またも報告が遅くなってしまいましたが、10月28日に議会報告会が開かれました。午前と午後で計57人の方々にご参加いただきました。誠にありがとうございました。 台風災害、コロナがあり対面では5年ぶりの開催。1期先輩の議員も… 続きを読む 5年ぶりの議会報告会
活動報告を配布中!
活動報告第2号が完成して、時間を見つけては地域を巡行する日々。選挙期間を入れると3回目のポスティングとなり、多くの方に声を掛けていただけるようになりました! 中には防災で気になっていることや、電話で地域活性化へのアイデア… 続きを読む 活動報告を配布中!
引きこもり勉強会に参加
コミセンで昨日開かれた「南房総ひきこもり支援協議会」による勉強会に参加しました。福祉の現場で支援に当たる異分野の約30人が集まり、事例をもとにグループワークで支援の方法や課題を語り合いました。 (事例要旨)精神疾患や被害… 続きを読む 引きこもり勉強会に参加
北条地区「芸能祭」
今年から北条地区のコミュニティ委員会に所属しています。住みよいまちづくり促進のため館山市内10地区に地区コミュニティ委員会が設置されています。 年間の大きな行事が各地区の「芸能祭」!北条地区は、なんと南総文化ホールの大ホ… 続きを読む 北条地区「芸能祭」
行政視察②函館市地域交流まちづくりセンター
行政視察の最終日は、「函館市地域交流まちづくりセンター」へ。 函館市といえば人口25万人の中核市。館山市とは規模はだいぶ異なりますが、「指定管理者制度」で運営する同センターで興味深いお話を伺いましたので、ご報告します。 … 続きを読む 行政視察②函館市地域交流まちづくりセンター
行政視察①北斗市・森町へ
9月議会が終わりまして、にわかに地域内外からご連絡をいただく機会が増えてきた今日この頃。HPでの更新が遅くなってしまって申し訳ありません。 先週水曜日から常任委員会(総務委員会)の行政視察で北海道に行ってまいりました。初… 続きを読む 行政視察①北斗市・森町へ