今週末8日(土)に開かれる「第30回安房地域母親大会」。講師は環境の再生活動で著名な高田宏臣さんと哲学者、作家の永井玲衣さん!
高田さんは「安房大神宮の森コモンプロジェクト」を主宰されていることでも地域に身近な方ですね。
実は、永井さんは、大して交流があったわけではないですが、大学院の同窓です。修了後、哲学対話で活躍されていると注目してましたが、なんと館山でお会いできるなんてとてもうれしい。
昨年、著書の『水中の哲学者たち』も哲学者の故池田晶子氏を記念した「わたくし、つまりNobody賞」を受賞。
私も読ませていただきましたが、難解な哲学書とはまるで逆の、面白さ、滑稽さ、感動が凝縮された素晴らしい内容でした。
どうやら哲学対話は、小学校5年の国語の教科書でも紹介されているようです。お二人を講師に「100年後の子どもたちに希望を手渡そう!」を考える安房地域母親大会。男性ももちろん参加できるようですので、お時間あればぜひご一緒しましょう〜
場所:館山市コミュニティセンター第一集会室
時間:13:00〜16:00
参加費:500円(資料代)
詳しくはこちら↓