BBS掲示板

全協&タブレットデモ

投稿日:

変則五差路から四差路に変わる稲交差点

本日は午前に全員協議会があり、午後は議会でのタブレット端末導入に向けた販売会社によるデモンストレーションがありました📲

全協では、旧富崎小学校での農福連携によるキクラゲ栽培事業に対し、旧校舎の無償貸し付けの説明がありました。グラウンドや体育館はこれまで通り市管理で地元の利用も継続されます。

変則五差路となっている稲交差点の改良を目的とした市道9052号線整備事業の進捗の報告もありました。9052号線は、交差点から500メートルほど東側にある国道128号線と県道館山千倉線をつなぐ新しい道路で、先月に暫定形で工事が終了したとのこと。

これ私知らなかったのですが…、県道館山千倉線から稲交差点に進入する道路は今後通れなくなり(Uターン)、変則五差路から四差路になるのですね。来年9月ごろの供用開始を予定しているようです。確かにあの道は危ないですし、県警から改良の要請があっての整備ということでした。

質疑では、2月オープン予定の道の駅グリーンファーム館山にバスが進入するためには交差点の道路の拡幅が必要で、これは以前から計画にあるため、用地買収を着実に進めてほしいと議員から強い要望がありました。船形バイパスも同様ですが、用地買収は容易ではないことは重々承知しています。ただし、稲交差点の課題は道の駅の運営や救急車両の通行にも直接影響するため、早急な改善や工夫が求められます。

また人事院勧告に従い、職員の期末手当と同様に議員の期末手当が年間0.10月分引き上げられることになります。議員の報酬に関してはまた別途私自身の考えもまとめたいところですが、議員定数の削減も議論が加速していくと思われます。

その他、議員の地方公共団体から支払いを受ける請負が従来の禁止から請負金額300万円までは規制の対象外となった地方自治法の改正に伴い、条例を制定することになりました。もし請負がある場合は、公表が必須となります。

タブレット端末のソフトの説明を受ける

午後にデモのあったタブレット端末導入については、まだ予算要求の段階で決定したわけではありません。ただ、議員活動の「紙」はものすごい量で、すでに段ボール二箱分ぐらいたまっています📜これを整理して用意する事務局の労力もはんぱじゃありません。デジタル化の昨今、すでに他の自治体でも導入が進んでいますし、ペーパーレス、議会改革の一環として早期に着手すべきだと思います。

12月議会の日程は来週の議会運営委員会で最終決定となりますが、11月30日開会予定。今回も一般質問に臨むつもりで準備期間、私としては初の請願も提出する予定です。

風の強い季節に入りまして、消防団の皆さんは夜警もスタートしています。火の元は十分に注意してお過ごしください。